“大牟田わかもの会議”への参加を検討している方へ

★次回の定例ミーティングは2025年4月19日(土)の昼

@美すずです!

<定例ミーティングについて>

大牟田わかもの会議では、自分たちの暮らす“大牟田のまち”を、楽しく活動しながら盛り上げていく!年齢も職業も関係ない(一応、若者に限る)、自分たちの“まち”は自分たちでおもしろくする!という、大牟田の若者たちが集まり

「こんなイベントをやってみたい」

「誰かの企画を応援したい」

「自分も大牟田の“まち”のために動いてみたい」

「活動的な同世代の人たちと繋がりたい」

と、毎月どこかの土曜日で集まり、定例ミーティングを開催しています。大牟田の若者(15歳くらいから、39歳くらいまで)であれば、どなたでも参加できます。

2025年はメンバーの人生の転機も多く、会議としても心機一転の年となりそうです。
そんな今こそ飛び込みやすい年だとも思います!
興味を持った、何か新しいことをしてみたい、スペシャルな特別を見つけたい!
そんな思いを持ったらぜひ一度見に来てみてください。
参加者一同、ウェルカムな気持ちでお待ちしております!

<概要>

・次回 : 2025年4月19日(土) 13:30~(予定)

・テーマ:2025年度の方針を話し合ってみよう!

・対象 : 大牟田市に住む・通勤・通学する若者(15歳くらいから39歳まで)

・参加申込 : こちらよりご連絡ください

★大牟田わかもの会議のメンバーになるかどうかは、参加後に検討ください!まずは来てみてください!

<今後の定例ミーティングスケジュール>

・4月19日(土) 定例ミーティング@美すず
・5月17日(土) 未定
・6月21日(土) 未定
・7月19日(土) 未定
・8月16日(土) 未定
・9月20日(土) 未定
・10月18日(土)未定
・11月15日(土)未定
・12月20日(土)未定
・1月17日(土) 未定
・2月21日(土) 未定
・3月21日(土) 未定

大牟田わかもの会議とは?

「大牟田に誇りと愛着がある若者」であれば、誰でも“わかもの会議のメンバー”になることができます。

この会議はまちなかが舞台です。

この舞台には、まだ決まった演劇もなければ台本もありません。

この舞台が若者で賑わい、多様な演出が生まれ、物語が生まれていく舞台にしたい。この舞台をつくっていくのは、大牟田への愛着や誇りを持っていたり、何か表現してみたいと思っている若者です。

この舞台の上で出会い、ともに学び、繋がりや活動が生まれていく。そんなコミュニケーションの輪が広がるプロジェクトです。

主な活動は「まちなかで何かコトを企てる」こと

2022年10月にキックオフしてから、大牟田駅前でクリスマスパーティーイベントや、高校生たちによる合同文化祭、JR九州・大牟田駅とコラボしたSL人吉号お見送りイベント、みんなで清掃活動をしたり、まちあるきをしたり、ビルの屋上でBBQしたり、まちなかでコトを起こしてきました。

企ての大小は関係ありません。この大牟田のまちがより楽しく、誇りを感じられるまちにしたい。その想いを起点に、若い仲間たちとこれからも何かを起こしていきたいと思っています。

大牟田わかもの会議では、メンバーを募集しています!

現在、毎月どこかの土曜日で全体会議を行ったり、各チームごとに平日夜などにミーティングを行ったりしています。新たにチームを起こすのも良し、このわかもの会議メンバーの交流を促しコミュニティを盛り上げるサードプレイスチームに所属するも良し、興味をもったら、一度参加してみませんか?

まずは定例の会議にご参加してみてください★

参加申込は、こちらよりご連絡ください


※申込みや問い合わせなどを行われたあとに返信が届かない場合、記載されたメールアドレスなどが間違っていないか、メールサーバーの容量が満杯でないか確認の上再度ご連絡いただけますと幸いです。

関連記事

TOP